2010年12月、あの東日本大震災が起こる3か月ほど前に、先代の栗原社長が手掛ける光源について、その光源の出射する光と、その光源の技術内容についての話を伺う機会がありました。目の前で見せて貰った光源から出射される光は全くと言っていいほど光のチラツキがありませんでした。
当時、知財関係の仕事をしていた私は、この光源と製品技術の説明について、一種の驚きを禁じ得ませんでした。技術内容は特許技術に関係するものなので詳しくは説明できませんが、この光源は、光の「チラつき」「グレア」「マルチシャドウ」がないことにより、眼や脳の負担となりません。
このため、産業用の目視検査光源を始め、医療や芸術・美術の高精細な照明など広範囲に用いることができるとのこと。実際の光をその目で見て、これは次世代の光源となり得る!そういう確信を抱かせた栗原技術との出会いでした。
そういった縁があって、また、先代のお声がけもあり、私にとっても栗原技術を更に世に送り出したいという熱き思いから、今般、栗原工業を先代から引き継ぎ、新たに社長に就任させて頂くことと相成りました。
栗原工業は令和2年で社歴51年となります。その間、LEDライト、リングライト、直流蛍光灯、グリーン光源灯、UVランプ、その他特注の光応用製品等を世に送り出して参りました。その製品の全てに皆様方からのご信用を賜り、これまでに至っております。
弊社は、これまでに頂いたご信用に胡坐をかくことなく、更なる技術向上を目指し、もって地域社会および日本国の産業の発展に貢献していけるよう歩んでまいる所存です。
皆様の一層のご支援とご愛顧をお願い申し上げます。
株式会社栗原工業 代表取締役 坂口 弘明
会社名 | 株式会社 栗原工業 |
---|---|
所在地 | 〒182-0024 東京都調布市布田1-14-10 調布Eビル201 |
電話番号 | 042-483-5881 |
FAX番号 | 042-483-5885 |
設立 | 1969年9月1日 |
役員 | 代表取締役 坂口 弘明
取締役 栗原 公郷 |
資本金 | 1,000万円 |
決算期 | 3月31日 |
取引銀行 | 三井住友銀行 調布駅前支店
三菱東京UFJ銀行 調布支店 |
MAP |